2024.10.15
12月28日(土)~1月5日(日)の期間は、お正月料金となります。詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
2024.09.30
今年も早いもので、残り3ヶ月となりました。当館では、毎年ご好評をいただいている忘年会や新年会に最適なプランのご予約を受け付けしております。詳細なプランについては、お席が埋まってしまう前に、お気軽にお問い合わせください。
今年も美味しい料理と心地よいお部屋で、大切な仲間や家族と特別なひとときをお楽しみください。
2024.09.17
毎年秋限定でご好評いただいている【松茸会席】のご予約を開始いたしました。松茸会席の宿泊プランと、お日帰り(昼食)でも①松茸会席プラン、②松茸御膳プランの2コースをご用意しております。10月、11月のご予約も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
天然温泉 千の湯
当館の天然温泉“千の湯”は、カルシウムを多く含んだ良質の温泉です。
疲労回復・美肌効果・身も心もリフレッシュ。
泉質はカルシウム・ナトリウム・塩化物温泉です。
タブ内容を展開する(公開サイトには表示されません)
タブ1(公開サイトには表示されません)
四季折々の食材をふんだんに使った、料理長自慢の特選会席料理をお部屋でお楽しみいただけます。季節のお刺身が4点、鍋物はもち豚ロースが含まれております。
四季折々の食材をふんだんに使った、料理長自慢の特選会席料理をお部屋でお楽しみいただけます。季節のお刺身が5点、鍋物はもち豚ロースが含まれております。
四季折々の食材をふんだんに使った、料理長自慢の特選会席料理をお部屋でお楽しみいただけます。季節のお刺身が5点、鍋物は和牛ロースが含まれております。
タブ1 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ2(公開サイトには表示されません)
タブ2 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ3(公開サイトには表示されません)
当館で人気の日帰りプランでは、旬の食材をふんだんに使用した会席料理や御膳の他、その場で焼く陶板焼き定食など、お好きなお料理をご入浴と合わせてごゆっくりお楽しみくださいませ。
タブ3 終わり(公開サイトには表示されません)
タブ4(公開サイトには表示されません)
タブ4 終わり(公開サイトには表示されません)
ここまで
(公開サイトには表示されません)
神奈川県秦野市の小田急線「鶴巻温泉駅」より徒歩3分の場所に位置する大和旅館は 温泉旅館として神奈川の温泉宿としてもかなりの歴史を誇る創業97年の老舗旅館でございます。 確かな腕と実績を誇る料理長が、丁寧かつ愛情を込めて創作する四季折々の懐石料理で おもてなし。どうぞごゆっくりおくつろぎくださいませ。
小田急線の「新宿駅」からは「鶴巻温泉駅」まで約60分で到着いたします。
「鶴巻温泉駅」から徒歩3分と神奈川の温泉旅館へのアクセスの中でも最短クラスです。
小田急線 特急ロマンスカーに乗れば、移動中の長旅気分も程よく味わえます。
都心から車でお越しの際には、東名高速道路「東京」からは約45分で到着いたします。
忘年会や歓送迎会、四季の旅行、ゴルフなどに最適な大宴会場を完備しており、駅近で運転手いらずのご宴会が可能です。
近郊ゴルフ場が10以上ありますので、ゴルフの前後のご宿泊・ご宴会にも最適な場所です。
当館自慢の懐石料理は地場産の素材をふんだんに使ったこだわりのおもてなしです。
ご宿泊ならお1人様 平日一泊二食で¥17,750~(税込・入湯税込)と、リーズナブルなご予算でご利用いただけます。
飲み放題はお1人様 2時間 ¥4,427(税込・サービス料込)から可能です。(5名様より)
鶴巻温泉(つるまきおんせん)は神奈川県秦野市にある小規模な温泉郷です。
駅周辺のすぐ近くに温泉郷があるので、交通の便は比較的良く、都内から訪れる観光客も多く、温泉旅館へは、箱根などへのアクセスより短時間で行ける為、忘年会・新年会や歓送迎会など近場で車に頼らずとも気軽に旅気分を味わえる場所として活用されています。 源泉温度26.3 - 37.3℃で、泉質はカルシウムイオンが牛乳並に多く含まれております。(1960mg/kg)、効能として美肌効果が望める他、神経痛、筋肉痛、痔、外傷、やけどなどに効果的です。
また、当館から海へアクセスされるお客様も多く、大磯海岸まで車で30分ほど、鎌倉までは1時間ほどで到着することができます。
東京(新宿)・横浜から60分 東京(新宿)・横浜から60分、駅から徒歩3分の天然温泉で手足を伸ばし、季節の野菜や湘南で採れた肉や魚に舌づつみ。 そんな小旅行を気のあった仲間と過ごしませんか?日帰りよし、泊まりよし、のんびり、ゆったり大和旅館で。
ご予約・お問い合わせ
Tel.0463-77-1222
Fax.0463-78-8215
〒257-0001 神奈川県秦野市鶴巻北2-7-7